股関節を整える2

おはこんばんちは。

今月半ばから急に冷え込みが強くなっていますが、皆さん体調はいかがでしょうか。

今回は自分でできる股関節のケアを紹介していきます。

床に足を伸ばして座り片膝を立て、立てた側の大腿を両手ではさみ大腿を絞るように膝方向に押し出す。この時ゆっくり3~5秒くらいかけて押し出しましょう。詰まった股関節が緩みます。

床に座るのがキツイ場合は椅子に浅く座って同じようにしてください。

今度は床に膝を曲げて座ります。足は広めに開き両手は後ろについて状態を支えます。この状態で膝をワイパーのように左右に動かしましょう。だいたい、10往復くらいしましょう。この時お尻が床から浮かないように気を付けてください。股関節の奥にある筋肉が緩みます。

次に、ゆかに胡坐をかいて座ります。胡坐がキツイなら先ほどと同じように椅子に浅く座り、足を軽く開きます。両手で拳を作り大腿の付け根から内腿の中心までを軽くリズムよく10秒くらいたたきます。軽い振動を与えることで、筋肉のこわばりが緩みます。

古賀市、新宮町、福津市、久山町の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

マッサージ、背骨矯正、骨盤矯正、テーピング、美容鍼、リンパマッサージ、

耳つぼ、JOYトレ、岩盤浴等のメニューもございます。

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽に相談下さい。

院内完全バリアフリー

小さなお子さん用にキッズスペース用意しております。お気軽にお越し下さい。

当院では院内の換気、ベッドの消毒、手洗いの徹底などのコロナ対策を実施中です。安心してご来院ください。

股関節を整える

おはこんばんちは。木舩です。

今月は股関節をテーマにブログを書いています。

前回でもお話した通り股関節に関わる筋肉は20種類以上あり、しかも人体の中でも大きく出力の高い筋肉が多いので股関節周りを動かし鍛えることで、基礎代謝が上がり太りにくい体になるというメリットがあります。

また、股関節の動きが悪いと腰痛が起きやすくなります。腰を屈める、腰を反らすという動作は腰椎と股関節の連動で行われる運動で股関節がしっかり動いてくれないと腰だけで屈める、反らすという動作をしてしまうので腰の負担が増えて腰痛になってしまいます。

以上の二つの事を予防するためにも、股関節周りの体操、ストレッチは必要です。

健康的な生活を送る為にも先ずは、股関節のケアから始めてみませんか。

古賀市、新宮町、福津市、久山町の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

マッサージ、背骨矯正、骨盤矯正、テーピング、美容鍼、リンパマッサージ、

耳つぼ、JOYトレ、岩盤浴等のメニューもございます。

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽に相談下さい。

院内完全バリアフリー

小さなお子さん用にキッズスペース用意しております。お気軽にお越し下さい。

当院では院内の換気、ベッドの消毒、手洗いの徹底などのコロナ対策を実施中です。安心してご来院ください。