今日からできる!!自宅で簡単にできるロコモ予防の運動をご紹介

皆様、こんにちは。

 

今年は台風が多くできる年のようで、過去最も速いペースで台風が発生しています。

今年は沖縄より先に九州南部が先に梅雨入りする逆転現象も起きましたね。

 

tuyu04

 

 

3回目となるロコモについてですが、今回はロコモ予防の運動についてです。

どれも自宅で簡単にできるものですので、日々継続して行うようにして下さい。

 

 

 

1.両眼片足立ち訓練

机や椅子など転倒しないように、必ずつかまるものがある場所で行って下さい。

 

①片手で机などにつかまる

②両目は開けたまま、つかまっている手と同じ方の足を前方に5cm上げる

 

これを左右1分づつ、朝昼晩、1日3回行って下さい。

 

 

 

2.スクワット

必ず両手でつかまるものがある場所で行って下さい。

 

①足を肩幅より広めに広げる

②無理をしない程度ゆっくりと腰を落としていく

 

この時に股関節、膝、足首が連動して動いている事を意識する

これをはじめのうちは4回、慣れてきたら8回くらいに増やして行って下さい。

 

 

そのほかにも、ラジオ体操やストレッチ、ウォーキングなども積極的に行って下さい。

大切なのは毎日継続して行う事です。

 

 

 

ロコモ予防の運動を行うにあたっての注意点

 

1.無理は禁物で、途中で無理と思ったらすぐに中止してください

2.転ばないように、必ずつかまるものがある場所で行って下さい

3.決められた方法、時間、回数を守って毎日続けましょう

4.痛みや腫れが出た場合はすぐに中止して下さい

5.はじめるに当たって不安な方や、すでに腰や膝などの痛み等で

医療機関を受診されている方は医師に相談をして下さい。

 

 

これらに注意しながら楽しく毎日行うようにして下さい。

 

また、古賀市は介護予防の一環として、CMの間にできるタオル体操やしあわせ体操を

市の職員が考案しています。

次回はそれら古賀市のオリジナル体操をご紹介します。

 

 

古賀市、新宮町、福津市の皆様の健康を守る。かづる鍼灸整骨院

当院は患者様一人ひとりの症状にあわせ、施術を行います。

肩や腰のつらい症状、その他気になる症状がございましたら、お気軽にお越し下さい。

各種保険・交通事故取り扱い

 

 

 

 

 

 

 

今すぐ出来るロコモチェック!!日常生活を思い出しながらする7つのチェック項目をご紹介

皆様、こんにちわ。

10日日曜日は母の日でしたが、皆様はどのように過ごされましたか?

 

print-i104

 

前回のブログでは、ロコモとはどのようなものかについて、お話しました。

 

今すぐ出来るロコモチェック

 

今回は簡単に出来る7つのロコモチェックをご紹介します。

 

1.片脚立ちで靴下が履けない

2.家の中で躓いたり滑ったりする

3.階段を上るのに手すりが必要である

4.横断歩道を青信号で渡りきれない

5.15分くらい続けて歩けない

6.2kg程度の買い物(1リットルの牛乳パック2個程度)をして持ち帰るのが困難である

7.家の中のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である

 

以上の7つのチェック項目で1つでもあてはまれば、ロコモが疑われます

 

 

きちんとした診断は専門の医療機関での診察が必要となりますが、

このチェック項目にあてはまった方は、基本的な体力や筋力が低下していることが

考えられます。

 

しかし、体力や筋力をつけることは年齢を重ねてからでも可能です。

大切なのは日々継続して運動を続ける事です。

 

 

次回は簡単に出来るロコモ予防の運動をご紹介します。

 

 

古賀市、新宮町、福津市の皆様の健康を守る。かづる鍼灸整骨院