先日、桜が咲くのを心待ちにしながら桜色の日本酒を飲んだ梶原です。
『五橋 純米 桃色にごり』という山口の日本酒で甘酸っぱさを感じさせる美味しいお酒でした。

実際の桜もちらほらと咲き始めたようですが、まだまだ日によって寒暖差がありますね、みなさま体調不良になっていませんか?

季節の変わり目に体調不良になりやすいのはなぜでしょう・・・

・頭痛
・肌荒れ
・肩こり
・倦怠感
・胃腸の不調による胃痛、腹痛

季節の変わり目にでやすい上記のような症状には、実は自律神経の乱れが大きく関係していることが多いようです。

自律神経には、昼間や活動時に作用する「交感神経」と夜間やリラックスしているときに働く「副交感神経」の2種類があります。

副交感神経は、心身を活発にする交感神経とは逆の、心身を落ち着かせる神経です。眠ったりのんびり過ごしたりなど、リラックスしているときは副交感神経が優位に働いています。そのため副交感神経がしっかり活動していないと、神経がリラックスすることができず、心身の疲れがとれにくくなってしまうのです。

ストレス状態が続くと交感神経は働き続け、本来なら休息をとるため副交感神経に切り替わる場面でも、交感神経が活発に働き続けます。その結果自律神経のバランスが崩れてしまい、自律神経の乱れを起こし、カラダや心の不調を起こしてしまうのです。

しかし、寒暖差が大きくなると、体温や発汗を頻繁に調整しなければならなくなるため、2つの神経のバランスが崩れてしまいます。

また、季節の移り変わる時期は寒暖差が大きいだけでなく、環境が大きく変わることもあります。異動に伴う引っ越し、進学や進級など、生活に変化が起こりやすい時期です。こうしたことによるストレスや生活リズムの変化も、自律神経の乱れや体調を崩すことの要因になっていると考えられています。

自律神経を正常に戻すには

・規則正しい生活
・質のよい睡眠
・リラックス

を心がけましょう。

そんなときに合わせておすすめなのがリンパマッサージです。

心地よい刺激でリンパの流れを促すリンパ マッサージはリラックス効果を得られやすいです。

リンパ管は、体中を巡り老廃物や余分な水分などを回収して、ろ過・排出をする下水管のような役割があると言われています。

運動不足や加齢などで筋肉量が落ちたり筋肉を動かさないでいると、リンパ液が滞りリンパ節が詰まる要因となります。

リンパマッサージの効果として冷え性や肩こりの改善・むくみ解消などがよく知られていますが免疫力強化や疲労回復にも効果があります。

リンパの流れが良くなると免疫細胞もスムーズに流れます。そして、リンパの流れが良くなることで、腸に多くのリンパ球が集まり免疫力が高まると言われます。また、リンパの流れが良くなると疲労回復にも効果があります。

 

身体が疲れていると風邪をひきやすくなりますが、免疫力アップと疲労回復効果により風邪や病気などを防ぐことができます。

体調を崩しやすいこの季節に是非おためしください。

当院でも施術が受けられますのでお時間あるときにお声をおかけくださいね。

 

古賀市、新宮町、福津市の皆様の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽にご相談ください。

院内完全バリアフリーです。

小さなお子様用にキッズスペースも用意しております。

お気軽に起こしください。