いよいようちの院の前の桜も満開になっております!じっと座って花見も良いですが、花道を歩きに散歩にも出かけましょう。

満開の桜も、せっかく咲いていますが雨風で散ってきていますね。今週末は、お花見に行かれたかたも多かったのではないでしょうか?私は基本的に花より団子が好きです、とくにあのピンクとミドリと白の三色団子ってたまに食べたくなりますね!

 

今回の更新者は「団子といえば後藤、後藤と言えば団子」でおなじみの後藤です。

花見といえば、みんなで集まって飲むお酒も美味しいですね、しかし普段から飲みすぎていると肥満の原因になり体重の増加でに負担がきたりもします。

 

アルコール類のほとんどは糖質が多く高エネルギーなので肥満防止の為にも飲みすぎは避けたいものです。

 

ご飯に換算すると、日本酒は1合弱でもご飯1杯分に相当しますから飲んだときには炭水化物を減らしましょう。ただし、ご飯にはビタミンやタンパク質、食物繊維など、アルコールからは得られない栄養素がたくさん含まれていますので、ご飯を減らせばいいと安易に考えるのも問題です。

 

おつまみも味の濃くて脂肪分の多いものは避け、低エネルギーで高たんぱく、ビタミンとミネラル類を豊富に含むおつまみを食べるようにしましょう。

 

たんぱく質の多い食品(肉・魚・卵・豆腐など)をとる

⇒肝臓の機能を向上させます。

例)焼き鳥(ねぎま、ささみ)、刺身、卵焼き、湯豆腐など

 

ビタミン・ミネラル・食物繊維の多い食品(野菜・きのこ・

海藻・こんにゃくなど)をとる

⇒アルコールの分解を助けます。

例)枝豆、おでん(こんにゃく、大根)、野菜スティック、

海藻サラダなど

健康的な食事が元気の源です、食生活をみなおして運動もしっかりやっていきましょう。

 

古賀市、新宮町、福津市の皆様の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽にご相談ください。

院内完全バリアフリーです。

小さなお子様用にキッズスペースも用意しております。

お気軽に起こしください。

 

 

 

そろそろ桜もきれいに咲いてくるころです!お花見の前に肩甲骨体操をしましょう!

皆さんこんにちは!

日中の気温も安定してきて、桜もちらほら咲き出しましたね!

皆さんお花見の予定も組まれだしたんではないでしょうか?

お花見はしたいけどお酒が飲めない残念な伊東が今回も担当します!

皆さん、年度末の忙しさは落ち着きましたか?落ち着いた方も、ぶっ通しで忙しい方も、背中や肩周りががちがちになっていると思います。

そんな、 固まりきった背中や肩が気になる方は、肩甲骨をしっかり動かせるような運動をしましょう!

肩甲骨を動かすのに一番良い運動はプールでクロールをしていく事です!と言っても、プールに行って運動するには、体力もお金も時間も余裕がなくてはいけません。モチベーションも続かなければもったいないだけになってしまいます。

水泳

そこで!いつでも、どこでも、何もなくてもできる肩甲骨の体操をお教えします!

まずは、腕の力を抜いてだらだらします。

腕の力を抜いたら姿勢を正します。この時、無理に力を入れて胸を張りすぎないようにしましょう。

次に、両肩をすくめるように耳に近づけます。すくめた肩を脱力して下ろします。すくめて下ろしてを10~20回続けます。最初はゆっくりでいいので、肩甲骨がしっかり動いてるのを意識しながら動かしましょう。

両肩を同時に動かすのが慣れたら、交互にあげるようにしていきます。右→左→右→左とリズム良く動かします。

この一連の動作は、メジャーリーガーの前田健太投手が登板する前に行う『マエケン体操』を簡略化したものになります。前田投手はこの体操で肩、背中の緊張を取りつつ肩甲骨の動きを良くしてパフォーマンスの向上を図っています。

ピッチャーに限らず、スポーツ選手全般が脱力や体の操作をし易くするために肩甲骨の動きを重視しています。試合中は特殊な器具を使って柔軟やリラックスができないため選手たちはそれぞれの方法で緊張をほぐしているようですね。

ピッチャー

このような体操はアスリートだけではなく、デスクワークが多い方、手作業、力作業で全身が緊張している方にも有効だと思います。

肩甲骨体操は5分もあればできる体操なので、仕事に追われている方でも休憩のちょっとした時間にやってみてください!

これでお花見の時の体のコンディションもばっちりにさせましょう!

古賀市、新宮町、福津市の皆様の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽にご相談ください。

院内完全バリアフリーです。

小さなお子様用にキッズスペースも用意してます。