前回紹介したのはむくみについてお話させていただきました。

今回はむくみやすくなる原因についてです。

運動不足による血行不良

長時間動かさないでいると足の筋ポンプが動かず、血流が悪くなり、むくみやすくなります。

窮屈な下着による血行不良

身体を物理的に締め付けてしまうため窮屈な下着を長時間つけると血液の循環が悪くなりむくみやすくなります。

水分不足 

水分が不足すると、身体が水分を溜め込もうとしてしまい、むくみやすくなります。

塩分の取りすぎ

身体には塩分濃度を一定に保つ働きがあるので、濃度が濃くなるとそれを薄めようとするので、水分が増えむくみやすくなります。

これら、塩分の摂り過ぎ、アルコール、生理によるホルモンの変化、睡眠・運動不足、ストレスなどの影響によるなどは、一般的なむくみ、一過性のもです。その他に病的なむくみもあります。

疲れ
なんとなく調子が悪い、気分が優れない、身体が重くてだるいなど疲れを感じている時、身体に疲労物質がたまることによりむくみが起きます。

冷え
冷えることによって血液の循環が悪くなり、身体の末端まで血液が十分に届かなくなります。

そのため、余分な水分や老廃物が回収されず体内にたまってしまいます。

全身性の原因

全身性の浮腫をきたすため手や背中などもむくむことがあります。しかし足は体のもっとも下にありますので、症状が出やすいです。多くは押すとへこんで戻らないような、ゆびなどの跡が残るようなむくみの症状が出ます。

  1. 心不全、心負荷
  2. 低栄養
  3. 腎不全
  4. 薬剤性
  5. その他
    腹水が溜まるような肝不全や甲状腺機能低下、副腎皮質ホルモンの異常症などの内分泌疾患、関節リウマチなどのアレルギー疾患などでも浮腫がみられる場合があります。

局所的な原因

足に腫れる原因がある場合です。片方の足の場合が多いですが、両足が腫れることもあります。赤く腫れたり、熱を持ったり、痛みを伴うこともあります。

  1. 下肢静脈瘤
     
  2. 深部静脈血栓症
     
  3. 皮膚病変
     
  4. 蜂窩織炎
     
  5. リンパ浮腫
     
  6. 腫瘍
     
  7. 筋内血種

8. 体位によるもの

一般的なむくみを簡単にできる解消法

・下半身をつかった運動をする

・筋トレと有酸素運動

・ストレッチをする

・マッサージをする

・ 塩分やアルコールの摂取を控えたり、ゆっくり休んだり、入浴などをすることにより、改善されます。

 特に気になる人は実践してみてはいかがでしょうか?

無料イラスト スクワット_筋トレ


古賀市、新宮町、福津市、久山町の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

マッサージ、背骨矯正、骨盤矯正、テーピング、美容鍼、リンパマッサージ、

耳つぼ、JOYトレ、岩盤浴、姿勢分析、コアストレッチ、超音波等のメニューもございます。

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽に相談下さい。

院内完全バリアフリー

小さなお子さん用にキッズスペース用意しております。お気軽にお越し下さい。

当院では院内の換気、ベッドの消毒、手洗いの徹底などのコロナ対策を実施中です。安心してご来院ください。