皆様、こんにちは。

寒さがつらい季節ですね。

先日雪が降った日はスタッフと一緒に雪だるまを作りました(笑)

 

image

 

 

 

前回から捻挫についてお話をしていますが、

今回は捻挫の予防についてお話しします。

捻挫を予防するためには、手や足などを捻って関節に

無理な力がかかることを防ぐことが必要です。

転んだり人や物とぶつかったり、階段ををふみはずしたりと…

 

不慮の事故を防ぐためにも、以下の4つを心がけましょう。

 

 

スポーツ前にはしっかりとウォーミングアップをしましょう。

急に体を動かすと、思う様に動けず、バランスを崩して転んだり、

人や物にぶつかったりすることがあります。

スポーツをする前には手首、足首を回したり、

ストレッチをしたりと十分に準備運動を行いましょう。

普段運動する習慣のない人はもちろん、運動し慣れている人も油断は禁物です。

 

 

サポーター、テーピングを使って足首や指を守りましょう。

膝や足首にサポーターをつける、指にテーピングするなど、

捻挫しやすい部位を安定させ、保護する方法もあります。

最近はサポート効果のあるスポーツウェアも多くの種類がありますね。

 

 

足にフィットした、歩きやすい靴を履きましょう。

足にあったサイズの、なるべくかかとの低い安定感のある靴を履きましょう。

中敷き等で調節をしたり、靴下でも調節することもできます。

お店によってはシューズフィッターさんがいるところもあります。

 

 

転倒予防のため、病気や姿勢の悪さに注意しましょう。

高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病は、下半身の血行を悪くしたり、

足の麻痺や足が弱くなったりする原因となります。

食事や睡眠、運動など、生活の見直し、病気の予防を心がけましょう。

また、姿勢の悪さが習慣になると、背骨が曲がってしまったり、

体のバランスを正しく取れなくなったりします。

そのせいで転びやすくなることもあるため、正しい姿勢を保つことが大切です。

 

 

 

 

古賀市、新宮町、福津市の皆様の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院

交通事故、労災、各種保険取り扱い

気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽にご相談ください。

院内完全バリアフリーです。

小さなお子様用にキッズスペースも用意してます。