皆さんこんにちは、柔道整復師の上田です。最近は暑い日が続いていますが、体調の方は皆さん大丈夫でしょうか。
今回は熱中症になってしまった・遭遇した時どうしたらいいのか、話していきます。
大体の人は熱中症に対する知識をある程度は持っているとは思いますが、改めて紹介していきます。
熱中症でまず始めに大切なのは、意識の有無が大切です。
呼びかけ等の反応が曖昧だったり、意識があってもまともに水が飲めない、前回紹介したような熱中症の症状が時間がたっても改善されない、こんな場合は速やかに救急隊を呼びましょう。
次は熱中症の対処法について話していきます。
涼しい場所へ移動させる際は、基本的にはクーラーのついた室内が良いのですが、日陰や風通しの良い場所
でもいいです。
身体を冷却する際は、衣服を脱がせたり、ゆるめて、身体の熱を逃がしたり、皮膚に水をかけたり、アイスパックや氷のうを大きな血管がある首の両脇、脇の下、大腿の付け根の前面に当て冷やしましょう。
水分・電解質の補給は、スポーツドリンクや経口補水液が最適です。
意識がはっきりしていない時は、飲んだものが誤って気道に入る危険性があるため、無理に飲むことはやめて下さい。
これまで紹介してきた熱中症の事を改めて認識して今年も気を付けていきましょう。

古賀市、新宮町、福津市、久山町の健康を守る!!かづる鍼灸整骨院
交通 事故、労災、各種保険取り扱い
マッサージ、背骨矯正、骨盤矯正、テーピング、美容鍼、リンパマッサージ、
耳つぼ、JOYトレ、岩盤浴、姿勢分析、コアストレッチ、超音波等のメニューもございます。
気になる症状、なかなか改善しない症状等、お気軽に相談下さい。
院内完全バリアフリー
小さなお子さん用にキッズスペース用意しております。お気軽にお越し下さい。
当院では院内の換気、ベッドの消毒、手洗いの徹底などのコロナ対策を実施中です。安心してご来院ください。